CAD システムが Windows に移行して以来、TrueType を利用して回路図や PCB に簡単に日本語を挿入できるようになりました。Altium の PCB ツールでは Protel 2004 から TrueType がサポートされています。
そしてその後の改良により、抜き文字の作成やバーコードの挿入が可能になっています。
また巷では TrueType フォントとして、様々な文字や絵柄が提供されていますが、それが日本語であろうとロシア語であろうと、どんなものでもキーボードで呼びだして簡単に PCB 上に挿入できます。たとえば、海外のアルティウムユーザーが安全規格のシンボルを TrueType 化してPCB レイアウトに利用している例が Altium Commnityフォーラムでも紹介されています。Mooretronics-Truetypeフォントの紹介
TrueType で用意された絵柄は PCB にも回路図にも、さらにサービスマニュアル等のドキュメント作成用にも共用できるため、大変便利です。
3,596 total views, 1 views today